fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日も模型(CADを使って阪急をマスキング)

今日も昨日に引き続き模型ネタです。
父さんが頑張って習得しようとしているCADですが、さらなる技術の向上に向けてマスキング図面を作成しているようです。

hk-color37.jpg

今回の種車はこちら。KATO阪急6300系です。

hk-color38.jpg

マスキングの対象はこちら。どうやら車内の床面をマスキングしようとしているみたいです。

hk-color39.jpg

早速CADを使って図面を作成したそうです。

hk-color40.jpg

この図面にカッターナイフで穴をあけて、座席にはめこみます。

hk-color41.jpg

こんな感じ。今回は試作なので、シールではなく型紙をはめただけですが、座席が緑の新ロットの場合は、型紙に床の色を印刷して貼るだけで塗装なしでもいけそうな気がします。
また、座席が白の旧ロットの場合は、先に床色を塗装し、型紙をシールに印刷してマスキングテープ代わりに使用すると、きれいに座席を塗装できそうです。どちらの場合でも使えそうかな。
ただし、父さんがめんどくさがらないか心配ですが・・・。
進展したらまた掲載します。
スポンサーサイト



  1. 2015/11/07(土) 23:40:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク