fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は関東訪問記(京急Wing号に乗車!)

今日は東京のホテルから更新します。

昨日20時に京都駅を出発し、大垣駅からムーンライトながら号に乗車。
で、東京駅に到着するや否や、父さんが「チームbanban解散!」と号令をかけ、父さんと管理人はそれぞれ別のルートで行動しました。

ただ2人合わせると写真の整理も含め大変なので、夕方の19時に再び合流してから、晩御飯を食べて最後にもう一乗りしてきた写真だけ掲載します。

kh2149-1.jpg

京急2100形Wing号です。
ずっと乗りたかった列車なのですが、今日はお盆休みで休日ダイヤと思っていたら、父さんが夕方6時に「今日Wing号走るみたいやけどどうする?」と連絡があったので、「乗る!」と一つ返事を返しました。

kh2149-2.jpg

車内のLCDです。この列車、品川を出発すると上大岡まで停車しなくて、整理券200円だけとかなりお得な列車ですね。ダイヤが密な時間帯もあって、加速、減速を繰り返しながらも快適に金沢文庫まで乗車できました。京急は明日か明後日に時間をかけて乗車したいと思います。

因みに今日、管理人は5時過ぎに東京駅を出てから、南武線(支線を含めて全部)→上野東京ライン経由→成田→スカイアクセス・北総線経由→東松戸→武蔵野線→府中本町→尻手→浜川崎→川崎→蒲田(ホテル)→品川→Wing号→金沢文庫→蒲田でした。
父さんは東京→品川→徒歩→北品川→京急→品川→上野東京ライン経由→高崎→DL碓氷号→横川→高崎→秋葉原→蒲田で蒲田以降は一緒に行動しました。
二人して朝の5時から22時までたっぷり関東の電車に乗りました。明日もたくさん乗車・撮影できると思うので帰宅してからたっぷりと記事にしたいと思います。また見てください。

★おまけ

しばらく阪急の記事が少なくなると思うので、父さんが"HANKYU PRIDE"と掲げて持参してきた模型を1枚。

hk6300-n-kato-32.jpg

ムーンライトながら号の窓枠に置いて1枚!今日も貸レで走らせてきたとか言ってました。明日もどこかしらの貸レで走らせたいみたいです。管理人も阪急・京急の車両があるので走らせたいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2015/08/13(木) 23:08:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク