fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急、今日の試運転(5002F)

今日はクラブが無かったので、朝から1日乗車券を使って阪急を撮影しにいきました。試運転を期待して正雀へ向かうと、京都線ではあまり見かけない顔がやってきました。

hk5002-1.jpg

今日は5002Fの試運転が行われました。車庫の奥で待機していたので、出てくるのを待ってみました。

hk5052-5416.jpg

車庫から出てきて、入れ替え中の5300系と並びました。普通の阪急顔と比べると、5000系の顔はとても印象的でした。

hk-maku-2.jpg

5000系試運転で管理人が撮影したかったものの1つ、側面の表字幕です。アイボリーと側面一体型幕の組み合わせは珍しいですね。

hk8410-8400-2.jpg

試運転を追いかけることにしました。茨木市での接続は両方とも8300系でした。

hk8315-8.jpg

8315Fも見られました。

hk5052-1.jpg

長岡天神にて。駅名が入るように撮ってみました。神戸線の車両が京都線を走る光景は試運転ならではですね。

hk7324-6.jpg

桂で7324Fの特急を撮影しました。9300系の回送のあとにやってきました。
この続きは次回掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2015/07/29(水) 23:43:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク