fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

営団地下鉄の昔の記念切符と小物

今日は阪急でなくてすみません。
関東遠征が近づくにつれ、段々と楽しみになってきました。
今日は、営団地下鉄の記念切符・小物を紹介します。

tokyosubway-parts01.jpg

父さん曰く、これは当時の東京の地下鉄路線網を表した下敷きだそうです。下の方に「S 帝都高速度交通営団」とあるのが印象的です。営団と都営の両方の路線が載っていますね。左右には各路線を走る当時の主力車両が載っています。この中には今でも第一線で走っている車両もありますが、父さんは時代の流れを感じるそうです。

tokyosubway-ticket01.jpg

次は地下鉄博物館の記念切符。この博物館は1度行ってみたいと思います。

tokyosubway-ticket02.jpg

最後に掲載するのは有楽町線延伸の記念切符。当時は新しい路線・区間の建設が盛んだったようですね。
関東遠征では東京の地下鉄を含め、色々なところに行きたいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2015/07/17(金) 23:48:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク