今日は管理人はクラブの試合で鉄活出来なかったので、代わりに父さんの活動報告です。

午前中にボーグス京都店で開催していたレールエキスポを見に行った見たいです。
KATOの阪急9300系の試作品が展示されていたみたいです。係りの方に許可をいただいて1枚!
父さんは、「今までのメーカー完成品では1番の塗装やなあ。でもうちのウレタン阪急マルーンは負けないよ」と語ってました。
その後、管理人の試合の時間だけ会場に応援に来てくれて、終わるやいなや、ぷらぷらしてくるわと梅田方面へ行ったみたいです。

そのとき乗車したC#7404今週も乗車できて嬉しそうでした。
★父さんの模型活動
今日はレールエキスポを見てきたついでに模型の近況報告だそうです。

現在制作途中のC#6430、C#1400、近鉄2430系風(?)です。ボディーは全てウレタン塗装です。

C#6430です。
2回目の阪急マルーンの塗装が終わったところ見たいです。上の9300系と艶の比較を早くしてみたいそうです。

1300系達です。上の2両はGMエコノミーキット、下の1両は鉄コレです。父さん曰く、GMキットも何とか塗装でごまかしちゃえ、だそうです。うまくいくでしょうか?
また進んだら報告します。
スポンサーサイト
- 2015/06/28(日) 22:30:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0