fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急、今日の試運転(7015F、逆増結可能に!)

今日は阪急ネタです。
先日、学校で休日参観があり、今日はその代休でかつクラブが昼までだったので、試運転くるかな?と期待して阪急正雀へ向かいました。

hk7015-2.jpg

今日の試運転は宝塚線の7015Fでした。この編成は以前から工事をしていたので、工事後の試運転でしょうか。

hk7115-8412.jpg

同編成の宝塚寄り、C#7115の連結器が全自密に交換されていました。京都線では見かけない前面ですね。入れ替え中の8300系と並びました。

hk9410-7115.jpg

切符を買いなおして桂まで向かいました。
写真は長岡天神にて撮影。試運転なら定番の構図かな。どちらの車両も標識灯が両方ついていてかっこいいですね。

hk-rakusai-katsura.jpg

洛西口~桂間。高架化工事が大きく進んできました。

hk5418-katsura.jpg

桂車庫では5300系が洗車中でした。気持ちよさそうに見えます。

hk7115-2.jpg

7015Fが車庫から出てきました。ここから試運転の復路を走ります。ここで管理人は準急で先回りして、定番の撮影地へ向かいました。

hk7015-3.jpg

西向日駅で試運転の復路を撮影しました。被りがなく、割ときれいに撮影できたかな?

hk3074-1.jpg

試運転を撮影したあとは神宝線の撮影に出向きました。8040形4連化で、箕面線の3000系の先が見えてきた・・・?

hk6751-1.jpg

帰りの切符を買って、帰りました。6012Fに乗りました。C#6751についている「阪急納入 1000両」の記念銘板を見られてよかったです。
今日は昼からだったけど、試運転を含め、たくさん撮影できてよかったです。7015Fの通勤特急も機会があれば見てみたいです。
スポンサーサイト



  1. 2015/06/15(月) 23:07:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク