fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

485系1500番台の雷鳥の写真

今日は阪急電車でなくてすみません。
父さんのアルバムから、485系1500番台による雷鳥の古い写真を掲載します。

jr-kuha481-1500-1.jpg

サントリーカーブでの撮影みたいです。父さん曰く、国鉄の民営化直後に撮影したそうです。
当時の1500番台は新潟か青森の所属だったようで、大阪~新潟間の雷鳥や白鳥にたまに充当されていたみたいです。撮影できるととてもラッキーだったそうです。
写真では後ろのクハはボンネットタイプのようですね。このような組み合わせも多く見られたそうです。
スポンサーサイト



  1. 2015/05/27(水) 23:39:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク