今日も昨日の続きで日曜日の鉄活の様子を掲載します。阪神なんば線で尼崎に戻ってきた管理人は、色々撮影していました。

今日の1枚目はこちら。阪神・近鉄・山陽の3社の競演です。相互直通の面白さを感じました。

近鉄5800系の復刻塗装車が折り返してきました。特徴的な外観ですね。何度見ても印象に残るかな。

阪神ジェットカーの中でも異彩を放つ5550系がやってきました。フルカラーLEDの行き先表示が印象的かな。シンパ×3台も特徴的で目立ちますね。

途中、西宮での待避中に撮影しました。5562号車はTcなのですね。普通車では珍しいかな?

5550系で高速神戸に向かい、阪急を待っていると山陽5000系の4連がやってきました。(しかもトップナンバー!)ここでも珍しい車両が見られてよかったです。

阪急線に戻ってきました。西北で9000Fと9001Fの並びを撮影。漸くこの組み合わせを収穫できました。

帰りに少しだけC#7310に乗れました。淡路で乗り換えて帰りました。
日曜日は色んなレア車両に出会え、乗車も出来たのでよかったです。山陽の5030系はまた乗りたいな。
明日からテスト週間に入るので、簡単な更新になりますが、また見てください。
スポンサーサイト
- 2015/05/19(火) 23:42:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0