fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日の管理人の活動(京都市内)/父さんの模型活動

今日は少しだけ阪急電車が登場します。今日はクラブが休みだったので、昼頃から近場で活動していました。京都市内での活動でした。

ky-bus84-3.jpg

今日は西京極駅前からスタートです。京都市バスの84系統に乗車しました。ポンチョは初乗車でしたが、小さいけど車内がゆったりとしていると思いました。丸っこい外観も特徴的ですね。

kh800-2.jpg

84系統で太秦天神川駅まで行き、地下鉄の1日乗車券を買ってから、東西線に乗りました。発車案内に「浜大津行き」とあったので、京阪電車に乗ってみました。800系のVVVFはきれいな高音だと感じました。先頭車のクロスシートもいいですね。

ky10-10.jpg

烏丸線に乗換えて京都駅まで行きました。先週も乗車した10系17編成が来ました。この後用事があったので一度下車しました。

kt3200-15.jpg

京都駅で近鉄3200系が来たので、1日乗車券ということで竹田まで乗車。写真では右のKL03で竹田まで行きました。
帰りは左のKL01でした。他にもKL07に乗りました。

hk5304-5.jpg

四条まで烏丸線に乗り、阪急に乗換えました。あまり長居せずに5300系で帰りました。

今日は京都市内の幾つかの鉄道を楽しめてよかったです。いろんな車両にも乗れました。

★父さんの模型活動

今日は近鉄マルーンです。

kt-color-02.jpg

2430系風の塗装が大分進んできたので紹介します。ボディーをウレタン製近鉄マルーンで2度塗りし、その後屋根とクーラーを塗ったみたいです。それなりに見えるかな?

kt-color-01.jpg

元の塗料が艶々なので近鉄らしからぬ(?)仕上がりになりそうです。父さん曰く、あまり似合わなければ、半ツヤのクリアを塗装するわ、とのんきに話していました。また進んだら報告します。
スポンサーサイト



  1. 2015/04/19(日) 23:43:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク