fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

GMキットで阪急1000系(風)を作る(マルーン塗装)

今日も模型ネタですみません。
先日ちょこっと紹介した、GMエコノミーキットから阪急1000系(風)の中間車を作る、のコーナーです。

父さんが帰宅するなり、塗装ブースの試運転をするわ、と言い残しトイレに向かいました。

hk1300-N-03.jpg

早速1000系(風)を塗装していました。

hk6300-n-kato-06.jpg

先日ジャンクで購入したC#6452もついでに塗装。ウレタン製”阪急マルーン”でどれだけKATO製の6300系が生まれ変わるかお楽しみに、と言っていました。

hk1300-N-04.jpg

仲良く3両並んで乾燥。ウレタン塗料は常温乾燥で12~24時間かかるので、なかなか乾燥しませんが、硬化した後の強度と半端ない光沢が魅力なので阪急の塗装には欠かせません。
いつ完成するかはわかりませんが、また掲載したいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2015/04/09(木) 23:17:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク