fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日も模型(京急600Ⅱ形と近鉄マルーン)

今日も阪急電車でなくてすみません。
今日も昨日に引き続き模型ネタをやります。管理人は阪急7310Fが完成したので、新たな製作に入る前に直しておきたい車両があり、そちらの工事を先に施工したいと思います。

kk-old600-N-02.jpg

管理人が小学校6年生の時に作った京急600(Ⅱ)形です。最近、塗装をはじめ、直したい点が出てきたので、今の技術で更新工事をしたいと思います。

kk-old600-N-03.jpg

早速磨いてみました。継目や凹凸、いがみなどを修理し、今調色中のウレタン版”京急バーミリオン”ができたら再塗装をしたいです。

kk-old600-N-04.jpg

屋根上の配管にも挑戦したいと思います。また進み次第掲載します。

★父さんの模型活動

昨日紹介したウレタン版”近鉄マルーン”を早速塗装したみたいなので、掲載してほしいとのことです。

kintetsu-color-2.jpg

父さんは、作った色が少し濃いと思っていたようですが、実際に塗ってみると、赤みが出てきれいなマルーンになったと嬉しそうでした。

kintetsu-color-3.jpg

サイドビューです。阪急のようなツヤが出ていますが、最終的にはウレタンクリアを7~8分艶に調色して塗る予定だそうです。また進んだら掲載したいです。
スポンサーサイト



  1. 2015/04/03(金) 23:22:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

JR小回りに行ってきました。/ちょっと模型

今日は阪急ネタでなくてすみません。今日はクラブが1日休みだったので、JRに乗ってきました。
近郊区間の大回り(規模的には小回り)をしてきました。

jrw221-3.jpg

今日は西大路駅からスタート。最初は221系でした。

jrw207-1000-4.jpg

尼崎から東西線に乗換えました。207系の1000番台に乗車できました。

jr-shizyouN-LED.jpg

四条畷にて。今回のダイヤ改正で、四条畷駅では木津行きと西明石行きがLED表示機に表示されるようになりましたね。ダイヤ改正をしてからJRに乗るのは初めてなので、少し新鮮かな。

jrw207-1500-1.jpg

今回の改正で昼間に見られるようになった区間快速。今までとは色々違いますね。

jrw207-0-2.jpg

四条畷から乗車した207系。木津から快速で折り返すようです。快速の幕のアンダーラインも変わりましたね。

kiha120-12.jpg

今日は時間に余裕があったので、関西線にも乗車できました。キハ120に揺られながら、ゆっくりと景色を楽しめました。

jrw113-1.jpg

柘植からは113系に当たってよかったです。京都まで直通する列車だったので、ゆっくりできました。

今日は、割と短い時間だったけど、乗り応えのある区間がたくさんありました。普段と少し違うルートで楽しむのもいいですね。明日からはクラブがあるので頑張りたいです。

★父さんの模型活動

今日、管理人が小回りから帰ると、父さんは塗装ブースにこもって何やら作業中でした。ブースから出てくると、嬉しそうに管理人に見せてきたのがこちら。

kintetsu-color-1.jpg

ウレタン塗料で近鉄マルーンを調色していたみたいです。左がウレタン塗料、右がGMカラーだそうです。
父さん曰く、きれいにできたけど少し濃いので、もう少し色あわせをしたいとのこと。いい色ができるといいですね。

keikyu-color-1.jpg

京急の赤もウレタン塗料で調色していたみたいです。同じく左がウレタンです。
こちらはいい色ができたと喜んでいました。実物と見比べられないので、どこまで近づけているかな?
  1. 2015/04/03(金) 00:23:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク