fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(阪急7310F製作記5)

今日は模型ネタです。管理人は今日でテストが終わったので、今日から鉄活出来ます。
今日は早速家で模型製作を進めていました。先日から続けている阪急7310Fです。

hk7310-n-14.jpg

前回の製作記では窓枠を色挿しするところまで掲載しましたが、ついに正面の幌枠を取り付けました。市販の金属パーツですが、質感とリアリティー、どちらも良いパーツです。

hk7310-n-15.jpg

側面のCLは阪急キット付属のデカールを貼り付けました。現時点では床下の断流器はまだ塗装していませんが、後日色を塗ります。

hk7310-n-16.jpg

表示幕は「普通 嵐山」にしました。管理人は嵐山線沿線で生まれ育ち、小さい時に見た臨時運用がとても印象に残っているので、これにしました。実車はもう一度嵐山線に入線するかな。

hk7310-n-17.jpg

今日の最後の写真。当編成の中でシステムの中心となる4両。M車と補機付きC♯7990です。早く完成するように頑張ります。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2015/02/27(金) 23:32:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク