今日も阪急でなくてすみません。昨日の続きで489系の思い出をやります。昨日は現役時代の代走はくたかの写真を掲載しましたが、今日は現役を退いた後のさよなら運転の写真を掲載します。

管理人が小学校4年生の時に父さんに肩車してもらって撮影した写真です。とても写真が撮影できるような人の量ではなかったので、父さんに「肩車するから写真は頼んだ!」と言われ撮影しました。見たり乗ったりしたことのある489系の最後の雄姿を見られて良かったです。

たくさんの人がいました。黒山の人だかりの中で撮影しました。

さよなら運転時に掲げられていたHMです。特急「雷鳥」風でかっこ良かったと思います。
父さんはこのあと、最後の回送の撮影のために京都駅へと向かいました。

停車時間は2分ぐらいだったそうですが、父さんはうまく撮影できたと言っていました。とてもかっこよかったみたいです。
スポンサーサイト
- 2015/02/13(金) 22:58:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2