今日は大阪市交の1日乗車券「エンジョイエコカード」を使って、朝から大阪市交にたくさん乗ってきました。

最初に御堂筋線で10系17Fを見ました。写真は4号車の1717号車ですが、クーラーの位置が他の車両と違います。(普通は先頭車を除き車体の端に寄っている)この車両が元々先頭車だった名残ですね。

西梅田にて。大好きな23604号車に遭遇できました。思い入れのある車両なので、見られて、乗れてよかったです。なぜ思い入れがあるのか、詳しくは2014/11/12の記事をご覧ください。
http://ban7310.blog.fc2.com/blog-entry-316.html
住之江公園まで乗りました。23604号車を見送った後向かったのは、

バスターミナルです。ネタになるような車両が来たらいいな、と思って行ったのですが、いきなりゼブラ復刻バスが待機していました。管理人は迷わず乗車。嬉しかったです。
続きはまた明日掲載します。また見てください。
★父さんの日曜ぷらぷら(1)
管理人が大阪市交を楽しんでいる間に、父さんも鉄活したみたいです。今日の1枚はこれ。

正雀工場で作業中のC♯6663です。なぜかこの位置にとまる車両は「救援」の幕になることが多いですね。
父さんも何枚か撮影しているみたいなので、また掲載します。
スポンサーサイト
- 2015/02/01(日) 23:18:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0