fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は国鉄の古い切符(東京駅70周年)

今日も阪急でなくてすみません。今日、父さんの実家に遊びに行くと、父さんが国鉄の古い切符を見つけてきました。

ticket-01.jpg

父さんは、「これは切符や」といって管理人に見せてきました。
父さん曰く、これは東京駅70周年の記念切符だそうです。先日東京駅100周年記念のスイカが発売されましたが、それにあやかって??これを管理人に見せてくれたそうです。
写真やイラストが目を引きますが、父さんが一番管理人に見せたかったのは、↓↓

ticket-02.jpg

写真では分かりにくいですが、切符の部分の背面に、「こくてつ」や「JNR」の文字が印刷されている点だそうです。さらに、機関車の動輪の絵が描かれている所にも注目とのことです。とてもかっこいい絵が印象的でした。
こうしたかっこいい切符を見ると、使わずに保存したくなる???

次回からも阪急や模型などのネタで頑張って更新したいです。また見てください。

スポンサーサイト



  1. 2015/01/10(土) 23:38:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日も近鉄の模型(改造プラン)

今日は阪急でなくてすみません。先日紹介した近鉄の模型ですが、4両のうち2両の改造を管理人が担当することになりました。

kt2410-N-04.jpg

管理人が父さんから引き受けた車両は写真の2両。父さんと協議の上、2両ずつ折半して競作しようという結論に至りました。
管理人はこれで1810系を製作しようかと。父さんは何を作るのかな?

kt2410-N-05.jpg

主な改造点は継ぎはぎの修正、すべて再塗装、屋根上と床下機器の再構築などです。形式変更に伴う改造も多いので、楽しみながら頑張りたいです。

kt2410-N-06.jpg

管理人が製作しようと思っている1810系はWパンタなので、モ2410(改造後はモ1810)の屋根上はすべて作り直したいと思います。
管理人の方は、今製作中の車両(阪急)が終わったら加工を始めたいと思います。乞うご期待ください。
  1. 2015/01/10(土) 00:00:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク