今日はクラブが休みだったので、大阪市交の緑木検車場で行われたイベントに行ってきました。

地下鉄の住之江公園駅から臨時バスに乗りました。特別な行先表示が印象的でした。

まずは車両検車場から。普段は間近で見られない車両の妻面をじっくり観察しました。

これ、すごかったです。地下鉄8路線の表示幕がぶら下げられていました。とても驚きました。

車両の座席が保管されていました。これも普段はこんな風には見られないですね。

検車場の外に出てゼブラバスを撮影。古いバスはとても新鮮でした。
次回も続きをやります。また見てください。
★父さんの1枚
管理人がイベントに行っている間、父さんは阪急電車に乗っていたそうです。

父さんは1302Fには初めて乗車したらしく、「初乗車!」と嬉しそうに話していました。
スポンサーサイト
- 2014/11/09(日) 22:37:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2