今日は昨日に引き続き、阪急電車乗りつぶしの内容を掲載します。
”鉄道大好き”様、いつも閲覧、コメントありがとうございます。また見てください。

直通特急で嵐山まで行った後、折り返しの桂行きに乗りました。

2度目の8300系初期GTO車です。何度聞いてもこの車両の音はいいと思います。これに乗って梅田まで行きました。

トップナンバー同士の並び。気がつけば8000系も製造から25年以上が経ってますが、これでも新しい部類に入る阪急の車両はすごいと思います。
また明日もこの続きを掲載します。また見てください。
★父さんのアルバムから
今日はアルバムでなくてすみません。日頃の練習の成果を見せたいというので、掲載します。


GM東急7000系のジャンク品を購入し、練習で「歌舞伎塗装」にしたそうです。
この塗装の後、うれしそうにGM東急7000系4両エコノミーキットを買ってきました。いつ作るのかな?
スポンサーサイト
- 2014/04/28(月) 21:45:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0