今日も昨日の阪急電車乗りつぶしの話題の続きです。
昨日は梅田駅で昼食を済ませた後、少しだけ撮り鉄しました。

ちょっと流し気味に3320Fを撮影しました。いい感じ。

「魔改造?」7010Fです。まあHM付の場合はそんなに違和感ないですね。

5006Fです。最近3000系列の整理が一段落したせいか5000系を見る機会が増えたような。
こんな感じで休憩かたがた撮影したのち、乗りつぶしに戻ります。
また続きは明日更新します。また見てください。
★父さんのアルバムから
今日は5006Fの写真があったので掲載します。

5000系は初期の顔、表示幕改造の顔、リニューアルの顔と時代で3つの顔がある珍しい系列ですね。
車齢が高い阪急電車ならではです。末永い活躍を願っています。
スポンサーサイト
- 2014/04/07(月) 22:31:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0