fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は阪急梅田駅回想(その2・5146F)

今日はまたまた阪急梅田駅です。
父さんの写真と同じ車番の組合せを探してきました。

hk5146-2.jpg

5146Fダブルパンタ編成です。
5100系は1000系デビュー後も今のところ動きはないみたいですが、増備が進み、3000系・3100系の幕車に廃車が出てくると組成変更や転属など大きな動きが出てくるような感じですね。
8連車の記録は早い目にしておきたいです。


★父さんのアルバムから

今日は上の記事とお揃いで5146Fです。

hk5146-1.jpg

背景や表示幕などが時代の移り変わりを感じ取れればと思います。
父さん曰く、5146Fは確か、早々に表示幕改造を受けた編成やと。英語無しの表示幕がポイントみたいです。
スポンサーサイト



  1. 2014/02/06(木) 23:54:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク