fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急810系の記念切符/国鉄色時代のEF66-24号機

今日はちょっと前に特集した阪急810系について、掲載し忘れていたのがありましたので紹介します。

hk810-kippu.jpg

810系さよなら記念乗車券です。西北ダイヤモンドクロスがとても印象的な1枚ですね。
今後、2300系や3000系、3100系などが無くなる日が近づいてきますが、さよなら運転や記念乗車券などのイベントはどのような形になるでしょうか。1日でも長く活躍してほしいですが・・・。


★父さんのアルバムから

今日も阪急電車からは離れて、国鉄時代(国鉄色)の写真です。EF66-24です。

EF66-24.jpg

最近、ニーナ様の活躍が目立ちますが、その27号機より若番機の24号機も忘れてはいけないですね。
ヘッドマークも誇らしげな1枚です。

父さん曰く、この写真はJR化直後の撮影だそうですが、前後のネガからの推測なので詳しくは覚えてないとのことです。すみません。
スポンサーサイト



  1. 2014/02/03(月) 23:24:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク