fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日も阪急3300系!(3324F今昔)

今日も昨日に引続き、阪急3300系です。

僕のアルバムにある3300系の中からきれいな写真を探してきました。

hk3324-1.jpg

前回検査出場直後(2011年3月頃)の写真です。きれいな姿はいつ見ても気持ちいいですね。
1300系がデビューすると、2300系と大規模更新工事未施工の検査期限の近い3300系が置換えになる可能性が高いですね。今のうちに記録したいです。


★父さんのアルバムから

みらーじゅ様、コメントありがとうございます。父さんは3300系の記録と記憶は少ないそうですが、いい写真が見つかりました。

hk3324-2.jpg

ネガの状態は悪いですが、高槻市駅の高架工事前期の写真らしいです。

塞がれた1号線と、2号線の行き先表示機、少し小さいですが、1号線の後ろの仮線の屋根が見どころらしいです。
3300系といえばこの表示幕だと思うのですが、父さんは当時(小学5~6年らしい)非冷房の同形式はあまり好きではなかったらしく、この顔の写真はほとんど無いみたいです。5300系の写真はあるので、また紹介したいと思います。また見てください。

スポンサーサイト



  1. 2014/01/23(木) 23:10:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク