fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

2つのクハ103-65の写真

今日は阪急電車の話題でなくて、すみません。
今日は103系クハ103-65の写真です。
古い写真から振り返ると2枚の写真にたどり着きました。

jrw-kuha103-65-1.jpg

1枚目は2007年、小学校1年の時にコンデジで撮影した写真です。
当時は大阪環状線で活躍していました。

jrw-kuha103-65-2.jpg

2枚目は2011年5月です。廃車数ヶ月前の写真です。何気に初期タイプの車両や、と思って撮影した写真でしたが、偶然同じ車番だったので、掲載しました。

jrw-kuha103-65-3.jpg

若い車番が風格を感じますね。


★父さんのアルバムから

こちらも阪急電車でなくてすみません。上の記事にリンクして103系です。

jnr-kuha103-1.jpg

1灯タイプの前照灯がいいですね。京都駅で駅寝しているところらしいです。
父さん曰く、当時のフィルムと小遣い事情から103系や113系の写真はほとんど撮ってないと。フィルムがもったいなかったらしいです。この写真はたまたま表示幕が抜けているということで撮影したらしいです。
今や貴重な103系も当時は当たり前だったので練習にも撮影しなかったと言っていました。
スポンサーサイト



  1. 2014/01/21(火) 22:51:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク