fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

GMキットの製作予定/奇跡の幕回し2(父さん編)

今日は先日購入したGMキット京急旧1000形について考えています。

kk1000-N.jpg

何を作ろうか考え中ですが、3つぐらい候補を考えています。
1個目はトップナンバーの京急1001F(前面貫通化後)6連です。
2個目は少しマニアックな京成リース車(リース直後)8連です。
3個目は1179F(冷房改造直後)6連です。

などを考えています。追加部材の予算もあるので、もう少し考えたいです。

kk1000-setto.jpg

上の本を参考文献にしました。僕の京急のバイブルです。

★父さんのアルバムから

昨日の僕の写真をみて、父さんもいいのがあるよと紹介してくれたので、掲載します。

hk6357-1.jpg

阪急6300系です。英語表記前の幕です。
初めて見ました。びっくりしました。”大阪”の文字が印象的ですね。
父さん曰く、6300系は梅田と河原町しか幕を回さないので、回送になる前後がチャンスだと。
それに、大阪動物園前という幕は6300系用の表記だったらしいと、言ってましたが、それが正しい情報かどうかはわからないらしいです。
スポンサーサイト



  1. 2014/01/20(月) 21:40:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク