fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は大回り!/ 父さんの旅行記4

今日も阪急電車の記事でなくてすみません。
今日は朝からクラブが休みだったので、大回りに行ってきました。
阪急上桂→東向日→向日町→尼崎→京橋→天王寺→和歌山→高田→王寺経由久宝寺→放出→木津→京都です。

jrw207-F1-4.jpg

まず、京橋で207系量産先行車を見ました。大好きな編成です。電連が無いのがこの編成の証ですね。

jrw105-6.jpg

和歌山から高田まではまたまたこれに乗れました。お気に入りの103系顔かつWパンタのヒネP1編成でした。

nankai-hasimoto.jpg

橋本での1カットです。同じホームで乗り継ぎできるので、便利そうですね。

この旅の続きは明日掲載します。


★父さんのアルバムから

今日も旅行記の続きです。今日は島根県です。

jrw-kiha40-2.jpg

津和野駅から益田駅までキハ40です。

kiha126-1.jpg

益田駅から松江駅までキハ126形です。けっこう長い時間乗ったそうです。

izumotaisya.jpg

翌朝、長年の念願だったらしい出雲大社にお参りできたらしいです。すごく風格のある鳥居ですね。

ichibata-1.jpg

帰りに一畑電車に乗ったそうです。デハニ50が見れてうれしかったみたいです。

明日、また続きを掲載したいです。また見てください。

スポンサーサイト



  1. 2014/01/12(日) 22:28:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク