fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日の1枚(1/8)、阪急7020F/横浜線の103系

今日は7020Fが試運転をしたという記事を見たので、写真を探していると、前回検査上がりのきれいな写真が見つかりました。

hk7020-1.jpg

やっぱりこの姿が一番かっこいいですね。因みに僕が小学校低学年の時に撮った写真です。


★父さんのアルバムから

今日も昨日に引き続き、旅の続きにしてほしいと頼まれていたのですが、横浜線のE233系の試運転の話題を見たので、父さんを説得してこの写真にしました。

jnr103-yh.jpg

新横浜駅の写真だそうです。父さんは、東海道新幹線の駅で、一番様変わりしたのが新横浜駅だと言ってます。
確かにこの写真からは今の姿は想像できないですね。



スポンサーサイト



  1. 2014/01/08(水) 22:58:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の1枚(1/7)、阪急5100系/父さんの旅その2

今日の1枚は阪急5100系5134Fです。

hk5134-1.jpg

今日この4両編成が転落防止柵をつけた状態で試運転されたと聞いて、このまま4連で伊丹線か、箕面線に行くのかとても気になったのでこの写真にしました。

もし、伊丹線に行けば表示幕も交換しないといけないので、この幕は過去の記録になるかもしれないですね。


★父さんのアルバムから

今日も昨日に引続き父さんの旅行記です。今日はJR九州の車両です。

jrk-815.jpg

815系です。父さんは内外のカラーリングと側面の窓が大きいのが印象的と言ってました。

jrk-k183-1000.jpg

特急あそぼーい、キハ183系です。2枚とも道すがらの豊肥本線水前寺駅だそうです。
九州のJRはデザインもカラーリングも派手やなあと思いました。
  1. 2014/01/08(水) 00:09:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク