fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は18切符の旅その3!/ 阪急710系

今日は18切符の旅2回目です。一昨日は、西に行ったので、今日は東に行ってきました。
お目当ては豊橋鉄道の1800系です。

tt1800-2.jpg

1編成ずつ違うカラーリングがとても目を引きました。

tt-meiban.jpg

アメリカのパッド社との技術提携銘板です。現在は東急ではほとんど見られませんね。

tt-mikawatahara.jpg

終点の三河田原まで行って折り返して来ました。

tt-mo780.jpg

ついでに市内線も乗ってきました。モ780型のインバーター音がとても良かったです。

★父さんのアルバムから

今日は阪急710系です。父さんのネガの中で、一番古いネガです。状態は悪いですが、昭和58年8月撮影だそうです。

hk716-2.jpg

hk716-1.jpg

父さん曰く、710系は58年7月末で営業運転を終了し、数日後の惜別運転までの間に撮影した写真だそうです。
父さんは小さい頃、嵐山駅近くで生まれ育ったらしく、最初に見た阪急電車が710系だったそうで、引退にすごく悲しんだそうです。
スポンサーサイト



  1. 2013/12/31(火) 22:21:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク