fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

東急8000系点灯計画(その2)

今日も昨日に続き模型ネタです。東急8000系を改造中です。
昨日は点灯したところの画像のみでしたので、今日は中身を紹介します。

N-yuka2.jpg

GMキットの床板に単5電池のケース、ボタン電池、LED、光ケーブルをつなぎます。

N-yuka1.jpg

裏面にスイッチを取り付けして、ボディーをはめ込んで点灯!

tk8000n-3.jpg

こんな感じです。ちょっとずつ進んでいけたらと思います。


★父さんのアルバムから

今日は普通の阪急電車です。

hk3308-1.jpg

先日までにお届けした桂駅の改良工事が終わったあとの姿みたいです。3308号は現在は中間に入ってしまっているので、この先、先頭に立つ日が来るでしょうか。
スポンサーサイト



  1. 2013/12/04(水) 23:54:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク