学校の試験も終わり、また鉄活再開ということで、大回りのついでに、583系の団臨を見に行きました。
今日の撮影分を紹介します。

583系はやっぱりこの色が一番かっこいいですね。
JR東日本車の同系が、関西へ来る機会はもうあまり無いと思うので、見れて嬉しかったです。

縦向きで1枚。塗装もきれいでよかったです。
明日の鉄活は、阪急の新型車両、1000系を見に行きたいです。早く見たいなぁ。
★父さんのアルバムから
今日は阪急桂駅改修工事3部作の最終回です。
今日は、本来嵐山線用のC号線、1号線ホームを京都線が使っている写真です。

隣の2号線、3号線ホームに嵐山線の1600系が止まっているのがわかります。
父さんは記憶が正しければ、この写真を1983年ごろに撮影したといってます。
スポンサーサイト
- 2013/11/30(土) 21:50:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0