fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

ちょっと前の阪急嵐山直通特急

昨日はお休みしてすみませんでした。
また今日から頑張って更新します。

今日は1000系の話題が多いようですが、京都線沿線住人の管理人はまだ見に行けてないので、今日も直通特急の話題にします。

hk7017-4.jpg

一見普通の画像に見えますが、最近は直通特急の全編成ヘッドマークがついているので、このようなHMなしの姿は貴重なものとなるでしょうか。

hk7023-4.jpg

2枚とも2011年5月の撮影です。
この季節は下り列車の撮影時間は暗くなるので厳しいですね。


★父さんのアルバムから

今日、阪急電車のネタにしたかったのは、この写真のネガを見つけたからです。
3300系の冷房、表示幕改造前の写真は少ないので、ネガの状態はあまり良くないですがこれにしました。
父さん曰く、多分昭和58~59年の撮影とのこと。

hk3427-1.jpg

2両目のパンタグラフが撤去されているように見えるのですが、このユニットはT車化されているのか、ただパンタが無いだけなのか気になるところですね。ちなみに父さんはそこのところはよく判らないといっていました。

スポンサーサイト



  1. 2013/11/23(土) 22:07:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク