fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

少し前の阪急嵐山直通列車

今日も阪急電車の話題です。
現在、行楽シーズンにはいろんな所からの嵐山直通列車が運転されていますが、はじめは、梅嵐急行でした。
しばらく直通列車がなかった時期もありましたが、最近は神戸方面からも運転されるようになりました。

hk8311-1.jpg

直通運転再開当初は、臨時幕でした。現在は直通特急・快速特急と呼ばれるようになりましたね。

hk7017-2.jpg

運転再開当初は表示幕が間に合わなかったので、写真のような姿で走っていました。

hk7023-1.jpg

回送で戻って来る姿も珍しいです。

最近は1000系の話題で持ちきりですが、紅葉シーズンなので、また臨時列車も撮影したいです。

★父さんのアルバムから

今日の話題に沿って梅嵐急行の写真を探して来ました。

hk3326-1.jpg

父さんは、幼少時から2300系ファンなので、同系の写真はたくさんあるのですが、3300系の写真は、少ないのでこれにしました。

昔の車両は表示幕に英文が入っていないのが、とても違和感があります。


スポンサーサイト



  1. 2013/11/15(金) 22:19:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク