今日は父さんのアルバムから
なんと、阪急C#4053の動いてる写真が出てきたのでタイトルナンバーで紹介します。

30年前の写真ですが、1年に数回も動くものではないので大変貴重ではないかと思われます。
背景を見ていただければ大体どのぐらいの年代かお分かりいただけると思います。
◎続いては都電7000型製作記です。

昨日車体の幕板部分にパテをした様子を掲載しましたが、今日は、そのパテを落として塗装しました.
車体のアイボリーは自家調色した色を塗っています。

サイドビューです。
この後2本のラインを入れていきます。

これは、パテを落とした時の画像です。きれいに磨けました.

今日は、父さんも頑張って作業していました。
昨日掲載したBトレインショウティーの阪急電車の正面パーツです。
スポンサーサイト
- 2013/11/10(日) 22:06:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0