fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は阪堺電車(後編)

今日は昨日に引続き阪堺電車です。

sk355.jpg

まずは355号です。今回は乗車できなかったですが、モーター音がとても好きです。

sk708.jpg

次は708号。601型、701型はラッピング広告車が多いなあ。

sk502-1.jpg

続いて502号。お気に入りの東京都電色です。
これに乗って阿倍野に戻ります。

sk502-2.jpg

あべのハルカスとの2ショット。黄色いボディーが映えるなあ。

sk164-1.jpg

164号に乗って住吉に。

sk164-2.jpg

銘版の川崎車両、昭和参年の文字が渋い!歴史を感じるなあ。

sk164-3.jpg

住吉大社との2ショット。新型車両の増備が続けば、この景色も見られなくなる日も遠くないかもって思うと寂しいですね。


◎おまけの1枚!

sk-b500_161.jpg

Bショーティーの阪堺電車です。お気に入りです。


★父さんのアルバムから

阪急電車ばかりですみません。この写真は昨日掲載した写真と同じ日に撮影したやつって父さんが言ってました。
平日早朝の風景です。

hk2301_6355.jpg

この写真はネガがほとんど退色していないのできれいに保存できています。よかったです。
スポンサーサイト



  1. 2013/11/04(月) 22:36:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク