こんばんは。banban(父)です。
カレンダー的には連休のはずですが、なぜか昨日・今日と出勤(午前中だけですが)しておりまして、なかなかブログの記事にできるような活動はしておりませんので、今日はだらだら語ります。まずは近況の活動から。

先日から始まりました親戚(後期高齢者)宅のお片付けですが、毎週土曜日か日曜日の午前中みたいな感じで1ヶ月くらい経過しておりますが、なかなか進みません。親戚が住んでいた家を老人ホームに移るということから始めたのですが、家1件分を丸々片付けようということで、家財道具一式、ゴミ出しなどを一手に引き受けてやっております。
写真は家の2階にあった家具などですが、2トントラック山盛りになり、京都市の個人の持ち込みゴミとして直接クリーンセンター(ゴミ処理場)に持って行きましたところ、総重量が700kg弱あり、規定により10,500円の手数料が掛かりました。これらのゴミは大型ゴミとして出すことも出来ますが、家具などを個々に出して計算すると数倍掛かるだろうと思われますので、自力で運ぶことで経費を削減しております。会社からトラックを貸し出していただいているのも有り難くて、とても役に立っております。

大変見苦しい写真ですが、片付け中の2階の写真です。家具などを全て放り出してトラックで運び、ゴミを全て袋詰めしたところですが、ゴミ袋も45L換算で50袋ほど出ました。
これでやっと2階はひと段落なのですが、まだ1階の片付けが始まりますので、まだまだ時間がかかりそうです。
次は夏の旅の話題です。

先日、管理人が購入してまいりました今夏の青春18切符です。
管理人と協議の結果、管理人4:1(父)で使うことになりましたが、前述のお片付けの件もあり、また昨今のコロナの影響で今夏のボーナスの支給が0円の可能性も出てきましたので(今日現在、支給日も支給額も知らされず)、大きな活動・旅は出来そうにないので、1日だけ日帰りで行けるところを考えたいです。人の多いところもなるべく避けたいので、少し離れた未乗路線でも攻められるといいのですが・・。とりあえず考えます。
最後は模型です。

他の活動とは異なり、最近は充実しておりますのが模型です。
コロナの影響から、残業時間や休日出勤の時間が大幅に減り、ステイホームという名目で家に居る時間が増え、また前述のお片付けの件で小遣い(一応名目上は"お礼"です。)が増えております関係で、車両の増備や工作の時間がここ近年では1番多くかけられております。
写真はとあるリサイクルショップで購入しました、中古の185系です。随分と古いモデルかと思われますが、難有り品でしたが、ボディーが綺麗な8両が4,950円と破格でしたので、迷わず購入しました。

安い価格だけあって、両先頭車のライト類が不点灯、動力不動という条件でしたが、古い世代のKATOのモデルは、阪急6300系や485系、103系などでたくさん扱っておりますので、修理部材に困ることは無いだろうと思い、作業してみましたところ、ライト、動力共に無事通電して、更に洗浄、調整を繰り返し行なったら、そこそこ普通に動くところまで回復しました。

先日、購入しました209系や、管理人にプレゼントしてもらいました313系などを含めて編成物の車両が増えてきましたので、"大運動会"も盛大に走らすことができるようになるかと思います。ちなみに"大運動会"ですが、開催場所((父)実家の2階)は冷房がありませんので、京都の"暑い"夏に人様を迎えて開催することは出来ませんので、秋になり涼しくなりましたら開催したいと思います。
まだまだ大きな活動は出来ませんが、ボチボチ頑張りたいと思います。
明日からは管理人の記事が続きます。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/07/24(金) 23:38:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ついに本格的な18きっぷシーズンの到来ですね!
色々用が済んだら、さっそく僕も旅に出たいと思います。
やっぱり未乗区間、とくに災害不通になりやすそうなローカル線を片付けておきたいところです。
- 2020/07/26(日) 21:21:04 |
- URL |
- wra #9MBBB9Tg
- [ 編集 ]
wra 様
いつもコメントありがとうございます!
そうなんです。旅に出たい気持ちはたくさんあるのですが、いろいろな条件で長旅は出来なさそうなので、近場で我慢します。といっても、未乗路線で近いところは、七尾線、氷見線、城端線、塩尻~辰野(中央東線)、福塩線、鳴門線などで、京都基準ですと中途半端な場所になるので悩みどころです。(父)はそんな感じであまり活動できませんが、代わりに管理人が活動出来るみたいなのでブログの方はそこそこ記事に出来そうですので、また見てください。
- 2020/07/26(日) 23:43:35 |
- URL |
- ban7310 #-
- [ 編集 ]